キューピーのたらたら日記

日々、老後を楽しんで過ごしています。

2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ちょうど辛い

今日は激辛ラーメンが食べたくなって 台湾料理の美味仙に行ってきた。 以前、この店で激辛ラーメンを食べたことがあったのだ。 だが、僕はその激辛ラーメンが何という名前で出ていたか忘れていた。 メニューには「激辛」なんて解説はしていない。 これはと思…

サーフィン

昨日、オリンピックの新競技サーフィンで 日本は男子が銀メダル、女子が銅メダルを取りました。 僕は今まで、近くの海岸でのシロウトの下手くそなサーフィンしか 見たことがなくて、 上級者の上手な波乗りをまじまじと見るのは初めてでした。 いや、いいもん…

オリンピックちゃん

オリンピック、佳境ですね。 開催の是非はありましたが、 QPはやってよかったと思っています。 アスリートたちはこの日のために 苦しい練習に耐えてきたんですものね。 僕は年のせいで涙腺が緩くなってしまい、 連日、TVを見ては感動で泣かされています。 さ…

桑田佳祐のやさしい夜遊び

仕事から帰って、radikoで 「桑田佳祐のやさしい夜遊び」を聴いた。 1971年特集をやっていた。 曲目を紹介する。 1. 美しき人生 ジョージ・ハリスン 2. 雨の御堂筋 欧陽菲菲 3. ハロー・リバプール カプリコーン 4. ある愛の歌 アンディー・ウィリアムス 5. …

藤城清治とLeLutka

昨日、ママンを連れて藤城清治の展覧会を 見に行ってきました。 原色に彩られた影絵がとても美しく感動しました。 ママンも喜んでいたのが何よりでした。 さて、Second Lifeです。 22日にLeLutkaさんのMesh Headを購入しました。 徹夜していじくりまわし、何…

クレジットカード

僕は今まで、国内外の様々な有料インターネットサービスを利用してきた。 それらが未整理のままでひどく家計を圧迫していたので、 この度、大幅な見直しを致しました。 セキュリティーソフトは無料のマイクロソフトのを使用することにした。 動画編集もしな…

GRAVITY

GravityというSNSを始めた。 癒しのSNSというのが売りらしい。 従来のSNS機能に加え、 任意の相手に質問文を投げかけると、 誰かから返事が返ってきてチャットが始まる というトーク機能とかがある。 2日間、せっせとコメントを書いたり、 投稿したりしてい…

『象』 レイモンド・カーヴァー 村上春樹 訳

レイモンド・カーヴァー最晩年の小説集。 7つの短編小説が収められている。 結論から言えば、 カーヴァーを初めて読むという人に 本書はすすめない。 カーヴァーらしくない 気の滅入る小説が多かった。 読みながら僕は、 カーヴァーも癌を告知され 平常心で…

体温計

今日、Amazonで注文した体温計が届いた。 前の体温計は壊れてしまい、 36.6℃しか表示しなくなってしまったのだ。 思えば、文明の利器を過信しすぎて、 この半月、毎日ママンの連絡帳に「36.6℃」と書き込み続け 気づきもしなかった自分の阿呆さ加減よ。 穴が…

睡眠外来

今日は月に一度の睡眠外来受診日。 一昨年に居眠り運転で追突事故を起こして以来、 睡眠時無呼吸症候群を診てもらってます。 この病気の原因は肥満と鼻づまり。 僕は81kgあった体重を68kgに落とし、 耳鼻科でもらった点鼻薬を毎日さして 鼻呼吸で寝れるよう…

1回目ワクチン接種

朝10時の予約だった。 仕事は休みをもらっていた。 ワクチン接種の日には休みを取ってもらうというのが 事業所の方針のようだった。 9時半過ぎに病院に着いた。 先生は声をからしていた。 ゼイゼイと病人のような話し声で 「すぐ終わりますからね」と言った…

懐かしのMade in Japan

毎朝、ママンの体温を測るのは日課の一つだ。 今朝は36.6℃だった。 昨日も36.6℃だった。 一昨日も36.6℃だった。 その前も36.6℃だった。 要するに、Made in Chinaのその体温計は 36.6℃以外表示しなくなったのだ。 念のため、電池を新しいのに入れ替えてみたが…

真実の嘘

昨日、ママンが 「この展覧会、今日までやねん。 わたし、行きたいんやけど。」 って手に新聞を持って言ってきた。 「それ、こないだ見に行ってきたやん。」 って返事をしたら、 「ほんとお? わたし、何でも忘れてまうねん。」 って、 その言い方が本当にす…

Kiuさんの水玉ワンピース

土曜日の今日は、ママンとBook-Offに行って オンラインで注文してあったKeiko LeeのCDを受け取り、 県立図書館に足を延ばして ママンのためにルノアールの画集を借りてきました。 今は、オーディオルームでJazzを聴きながら お中元でいただいた高級フルーツ…

その他の本の索引

☆英語 『海外ドラマDVD英語学習法』 南谷三世 『ディズニーの英語 コレクション1』 英文解説:石原真弓 『すみっコぐらしの英会話』 監修 サンエックス ☆音楽 『音楽家はいかに心を描いたか』 笠原潔 『ロック読本』 渋谷陽一選 『トイレの神様』 植村花菜 …

『夜のくもざる』 村上春樹

本書には村上春樹の37編の超短編小説と それぞれに安西水丸の素敵なイラストが収録されている。 いずれも面白い作品で、僕は十分楽しませてもらった。 春樹氏は、このような小説は僕はいくらでも書ける と言っている一方、エッセイなどでは、 自分にはたいし…

radikoにはまってます

最近、radikoというアプリにはまってます。 日本全国のAM、FMラジオが聴けて、 アーカイブが一週間残っているので、 聞き逃した番組も いつでも暇なときに聴くことができます。 ON-AIR中の曲の情報も出てくるし、 まったく便利な世の中になったものですね。 …

じゃぽにか和物市

お中元のシーズンですね。 QPは昨日、配送をすませちゃいました。 今年はコストパフォーマンスを考えて クッキーの詰め合わせに。 空き箱を再利用できるし。 あれって、なんか嬉しいよね。 QPだけかな? さて、Second Lifeです。 7月1日から、じゃぽにか和物…

【QP】『トランプ』村上春樹 読んでみた

アレクサが反抗的な態度をとると 無性に腹が立つQPさんです。 【QP】『トランプ』村上春樹 読んでみた さて、YouTubeです。 QPさんたら、 「朗読だったらネタに困らなくていいや」 と嬉々として言うのです。 でも、視聴者がついてこないと思うんだけど、、、…